TEL 予約

肘の痛みの原因と対処法 | 東大阪市・布施駅・布施 くまのて整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > スポーツ外傷,肩こりなど上半身の悩み > 肘の痛みの原因と対処法

肘の痛みの原因と対処法

2024.06.21 | Category: スポーツ外傷,肩こりなど上半身の悩み

肘の痛みについて

みなさんこんにちは!東大阪市布施のくまのて整骨院スタッフです。

日々の生活やスポーツ活動中に、肘の痛みを感じることは珍しくありません。

  • 重い物を持つと痛い
  • ボールを投げると痛い
  • 安静にしていても痛みを感じる
  • 物をつかんだりコップを持つだけで痛い
  • 肘から薬指・小指に痺れが走る

これらの中で特に、肘の内側に痛みが出る「内側上顆炎」や肘の外側の痛みが出る「外側上顆炎」は一般的な肘の痛みの原因です。今日はこれらの症状について、そしてそれらを和らげるためのマッサージや電気治療についてお話しいたします。

肘関節の構造と原因

肘関節は、上腕骨・橈骨・尺骨の間にできる3つの関節が関節包に包まれたものです。それぞれの骨に付着する筋肉は肩から肘・肘から手首まで伸びています。肘の曲げ伸ばしはもちろん、肩を動かしたり手首を動かす際に肘関節の骨に付着する筋肉は骨を引っ張ります。

痛みが起こる原因として、筋肉に柔軟性が欠けていると筋肉の付け根(腱)が炎症を起こし、痛みが出現します。また、肘関節の過度の曲げ伸ばしや変形性肘関節がある場合は痛みの改善に時間がかかってしまいます。

 

内側上顆炎と外側上顆炎

内側上顆炎は、肘の内側にある骨の突起部分である上顆に炎症が起こる状態です。一般に「ゴルファーズエルボー」とも呼ばれ、ゴルフや野球などのスポーツで頻繁に見られます。一方、外側上顆炎は肘の外側の上顆に炎症が起こる状態で、「テニスエルボー」とも呼ばれます。これはテニスやバドミントンなどのラケットスポーツをする人に多く見られます。

原因と症状

これらの炎症は、反復する特定の動作によって引き起こされることが多く、肘の使い過ぎが主な原因です。症状としては、肘の内側または外側に痛みや腫れ、触れたときの痛みがあります。

マッサージ

マッサージは、肘の痛みを和らげる効果的な治療法の一つです。筋肉の緊張をほぐし、血行を促進することで、痛みを軽減し、回復を早めることができます。特に、肘の周囲の筋肉を優しくマッサージすることで、炎症を起こしている部位の圧力を減らすことができます。

電気治療

電気治療は、痛みの管理と治癒プロセスの促進に役立ちます。低周波治療器などの機器を使用して、痛みを感じる部位に電気刺激を与えることで、痛みの信号をブロックし、筋肉のリラクゼーションを促します。また、電気刺激は血流を改善し、炎症を減らすのにも効果的です。

まとめ

肘の痛みは、内側上顆炎や外側上顆炎といった炎症が原因で起こることがあります。マッサージや電気治療は、これらの症状を和らげ、回復を助ける治療法として有効です。肘の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度、くまのて整骨院にお越しください。経験豊富なスタッフが、適切な治療を提供し、痛みの軽減をサポートします。

 

肘の痛みでお悩みの方は、くまのて整骨院にご相談ください。

肩こりなどの上半身の悩みのブログはコチラ

腰痛など下半身の悩みのブログはコチラ

膝痛など下肢の悩みのブログはコチラ

ご予約は当院のHP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。

東大阪市・布施で本格的な整体が受けられる
くまのて整骨院
〒577-0056東大阪市長堂1-12-1(イオン布施北すぐ)
電話06-6618-6233
ご来院の際はネット予約が便利です