Blog記事一覧 > 新着情報│くまのて整骨院│東大阪市・布施駅・布施 - Part 5の記事一覧
当店は東大阪市ウルトラプレミアム商品券の取扱店です。
商品券は1枚500円としてご利用いただけますが、おつりは出ませんのでご注意ください。
ご利用可能期間は令和3年1月31日までです。
また、黄色商品券(全店共通)と赤色商品券(小型店専用)のどちらもご利用可能です。
保険施術料のお支払いや、実費施術のお支払い時にご利用いただけます。
詳しくはコチラ↓↓の東大阪市ウルトラプレミアム商品券のホームページよりご確認ください。
https://higashiosaka.prm-shohinken.com/27227/
8/14(金)~16(日)はお盆休みを頂きます。
8/10(月・祝)は山の日でお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
尚、8/11(火)~13(木)は通常営業致します。
ご来院をご検討の方はWEB予約がおススメです。
くまのて整骨院では新型コロナウイルス対策としまして、スタッフのマスク着用、ベッドの間隔を空けての施術、お客様ごとにタオル交換、消毒、予約数を制限するなどの対応を引き続き行っております。
ご不明点などありましたら気軽にお問合せ下さい。
くまのて整骨院に新たに受付スタッフとして「酒井」が加入しました!
週1~2回ですが、主に午後の受付を担当します。
笑顔がキュートな元気な方です。
皆さんの健康をサポートできますようにスタッフ一同今後もよろしくお願いいたします!
ブログに新しい記事を載せています。
自宅で出来る「肩こり解消体操」と「腰痛予防のための正しい座り方」を書いています。
在宅勤務や外出自粛などで体に不調を訴える方が増えています。
少しでも今の危機を乗り越えるために参考になればと思います。
それでも、本当に困っている時は不要不急の外出とは言いません。
しっかりとケアさせて頂きますので、ご来院ください。
引き続きコロナウイルス対策は継続していますので、密集を避けるためにも、出来ればご予約を頂いてからご来院ください。
お電話(06-6618-6233)や、ホームページ上のWEB予約ボタンよりご予約いただけます。
●5/3(日)~5/6(水)はGW期間中のためお休みを頂きます。
●5/4(月)9:00~14:00
院長施術のみ 予約にて受付します
当日はコロナ対策もあり3密を避けるために以下のメニューのみで施術受付します。
・1時間の特別施術(6000円税別)
あなたの症状に合わせた施術をしっかり1時間受けて頂けます。
1時間じっくりマッサージしてほしい、整体とマッサージを一緒に受けたい、ストレッチを念入りにしてほしいなど
・全身調整(保険料+3000円税別)
整体×マッサージ (約30分)
ご予約は当院に直接お電話(06-6618-6233)かWeb予約、LINEからでも受け付けております。
ご要望の方はお早めにご連絡下さい。
くまのて整骨院の熊崎です。
新型コロナウイルスの脅威がおさまりません。
非常事態宣言が出ていますが、当院としましては以下のような対策をもって営業いたしております。
また今後、状況が変わり次第、ホームページやLINEにてご連絡をさせていただきます。
この機会に当院からの連絡が受け取れるように「くまのて整骨院公式LINE@」のご登録をお願いいたします。
ご登録はこちらよりお願いします。
ベッドのご案内も一つずつ間隔を空けるようにしています。
未曽有の事態です。一人一人の心がけでこの事態を乗り切りましょう。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が緊急事態宣言を発令するとされています。
当院では当分の間は通常通り診療する予定でございます。
ご予約いただいている方はご予約通り来院していただいて問題ありませんが、コロナ感染の不安等ある方もおられると思いますので、キャンセルや変更等、こちらのLINEやお電話等にご連絡ください。
また、今後どのような状況になるかわからない状態です。当院が通常診療が出来なくなる可能性もございますが、その時は改めてこちらのLINEとHPでお知らせ致しますので、ご確認ください。
この事態が早く収束することを願うとともに、皆さんや、皆さんの大切な方が、健康でこの事態を乗り切れることを切に願っております。
施術スタッフの大谷が研修の為、以下の日程は院長対応のみとなります。
混雑が予想されますので早めのが予約をおススメします。
3/30(月)~4/3(金)の午後営業(16:00~20:00)
4/4(土)の午前営業(8:00~12:00)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
3/20(金・祝)は春分の日ですが、午前営業(8:00~12:00)をいたします。
またそれに伴い、3/21(土)は振替休日頂きます。
ご来院、ご予約の際はお間違え無いようにご注意ください。