TEL 予約

交通事故の知識パンフレットを配布中/交通事故施術・弁護士紹介のご案内 | 東大阪市・布施駅・布施 くまのて整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > むち打ち│くまのて整骨院│東大阪市・布施駅・布施の記事一覧

交通事故の知識パンフレットを配布中/交通事故施術・弁護士紹介のご案内

2025.10.24 | Category: 膝痛など下肢の悩み,交通事故,肩こりなど上半身の悩み,頭痛

交通事故の知識パンフレットを配布中/交通事故施術・弁護士紹介のご案内

現在当院では、ご来院いただいたすべての方に向けて、
「交通事故被害者の方が知っておくべき交通事故の知識」
というパンフレットを無料で配布しております。

このパンフレットは、交通事故対応に特化した「弁護士法人心」が制作したもので、
事故直後の対応方法や保険手続き、損害賠償などの大切な知識がわかりやすくまとめられています。
▶ 弁護士法人心 交通事故専門サイト:https://www.koutsujiko.osaka-bengoshi.pro/

■ 当院は交通事故治療の専門対応が可能です
交通事故のあとに起こるむち打ち・腰痛・関節の違和感など、
事故後の体の不調に対して専門的な施術を行っています。

また、交通事故被害者の方は、自己負担0円で施術を受けられます。
(※自賠責保険の適用時)

■ 弁護士との提携について
当院は、交通事故分野に強い「弁護士法人心」と提携しております。
事故後に「何をどうすればいいかわからない」「保険会社とのやり取りが不安」
という方も、信頼できる弁護士のご紹介が可能です。

また、「弁護士費用特約」に加入されていれば、弁護士費用は無料(※一部例外あり)で対応が受けられます。

交通事故による身体的なケアはもちろん、
法的サポートまで含めて安心してご相談いただける体制を整えております。

ご不明な点がありましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。

ご予約は当院のHP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。

東大阪市・布施で本格的な整体が受けられる
くまのて整骨院
〒577-0056東大阪市長堂1-12-1(イオン布施北すぐ)
電話06-6618-6233
ご来院の際はネット予約が便利です

病院に1か月通院するが解消しない交通事故でのむち打ち

2019.09.01 | Category: 膝痛など下肢の悩み,交通事故

くまのて整骨院の熊崎です。
停車中に後ろから追突され、いわゆる”むち打ち”になった40代の男性の方が来院されました。
事故後、病院で検査の結果、「骨などには異常がないのでむち打ちでしょう。湿布を出しておきますので様子を見てください」と言われ1か月が経過。
週に1度病院に受診をしては湿布をもらうという事を繰り返していましたが、症状は改善されず当院を受診されました。

症状は、首のだるさ、張り感、重さ、回旋時痛(動かしたときの痛み)、頭痛、首から背中にかけての引っ張り感です。
交通事故に遭われた際は病院でレントゲンなどの検査はまずは必要です。
しかしこれだけの症状があるのにレントゲンでは異常がないので様子を見ましょう・・・って何なんでしょうね。

頚椎の状態を一つずつ触診して確かめるとC5(首の骨の5番目)が若干左にありました。
少し押すと患者さんから「そこが辛いんです」とのこと。
骨の位置を整え、首、肩から背中の全体バランスを取る矯正治療を行ったところ、その場でほとんどの症状が改善されました。
むち打ちの場合、多くの方が症状が様々な条件によって再発することがあります。例えば天気が悪いときが辛いなど…
この患者さんには週に2回は来院して頂き、状態を確認しましょうと通院指導を行いました。
早く落ち着いてくれるように全力を尽くします。

前述したように、交通事故でのむち打ちの際は一度ましになったように感じる症状が再発することは多々あります。
しかし、一度治療完了と合意してしまうとその後の治療は交通事故との因果関係が認められず、その後の治療は患者さんご自身の負担となりますので注意してください。
交通事故がなければ本来、被ることがない、このような辛い状態を我慢しなくていいように正しい知識を持って対応しましょう。

交通事故でのむち打ちなどでお困りの方。
病院で診てもらっているが症状が改善されずお困りの方。
むち打ちや頭痛などの首の症状に強い、東大阪・布施駅近くのくまのて整骨院にご相談ください。

膝痛などの下半身のお悩みの関連記事

肩こり・頭痛などの上半身のお悩みの関連記事

ご予約は当院HP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。