TEL 予約

子育て中の肩こりを解消。正しい抱っこの方法 | 東大阪市・布施駅・布施 くまのて整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 未分類│くまのて整骨院│東大阪市・布施駅・布施の記事一覧

子育て中の肩こりを解消。正しい抱っこの方法

2024.06.12 | Category: 肩こりなど上半身の悩み,未分類,腰痛など下半身の悩み

こんにちは、くまのて整骨院のスタッフです。

子育て中の方々にとって、腰痛や肩こりは日常的な課題ですよね。お子さんのお世話や家事、仕事などで腰や肩に負担がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。そんな方々に向けて、正しい抱っこの方法について詳しくお話しいたします。

正しい抱っこの方法

赤ちゃんを抱っこする際には、腰や肩に負担をかけないようにすることが重要です。以下のポイントに注意して、正しい抱っこの方法を実践しましょう。

1. 背筋を伸ばす

赤ちゃんを抱っこする際には、背筋を伸ばして姿勢を保つことが大切です。背中を丸めずに、自然な姿勢を心がけましょう。背筋を伸ばすことで、腰や肩への負担を軽減することができます。

2. 膝を曲げて持ち上げる

赤ちゃんを持ち上げるときは、腰を使わずに膝を曲げて持ち上げるようにしましょう。腰を曲げて持ち上げると、腰に大きな負担がかかります。膝を曲げて持ち上げることで、腰への負担を軽減し、正しい姿勢を保つことができます。

3. 抱っこ紐の使用

赤ちゃんを抱っこする時間が長くなる場合は、抱っこ紐を使用することをおすすめします。抱っこ紐を使用することで、赤ちゃんの体重を分散させ、腰や肩への負担を軽減することができます。抱っこ紐を選ぶ際には、赤ちゃんの体重や成長に合わせたものを選びましょう。

4. 赤ちゃんの位置

赤ちゃんの位置も重要です。赤ちゃんの頭が親の胸の高さに来るように調整しましょう。赤ちゃんが低すぎると、前かがみになりやすく、腰や肩に負担がかかります。赤ちゃんの位置を適切に調整することで、腰や肩への負担を軽減することができます。

5. 抱っこの時間を分ける

長時間同じ姿勢で赤ちゃんを抱っこすることは、腰や肩に大きな負担をかけます。抱っこの時間を分けて、適度に休憩を取ることが大切です。休憩の合間に軽いストレッチを行うことで、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進することができます。

6. リラックスする

抱っこする際には、リラックスすることが大切です。緊張していると、腰や肩に力が入りやすく、負担が増します。深呼吸をしてリラックスしながら抱っこを行いましょう。

まとめ

正しい抱っこの方法を実践することで、腰や肩への負担を軽減し、痛みや不快感を予防することができます。背筋を伸ばし、膝を曲げて持ち上げることや、抱っこ紐の使用、赤ちゃんの位置の調整、抱っこの時間を分けること、リラックスすることが重要です。

子育て中の腰痛や肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度、くまのて整骨院にお越しください。柔道整復師が丁寧に施術を行い、腰痛や肩こりの改善をサポートします。

※ベビーカーでのご来院も大丈夫ですよ※

ご予約は当院HP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。

東大阪市・布施で本格的な整体が受けられる
くまのて整骨院
〒577-0056東大阪市長堂1-12-1(イオン布施北すぐ)
電話06-6618-6233
ご来院の際はネット予約が便利です

新スタッフが加わりました

2022.03.15 | Category: 未分類

2月から新しくスタッフが加わりました☆

上岡駿介です!

現在アルバイトとして勤務していますが、4月から正式に施術スタッフとして当院で勤めます。大学ではバリバリのスポーツマンで体のこともしっかり勉強してきました。施術スタッフとしてのデビューはもう少し先ですが、皆様よろしくお願いいたします。

季節の変わり目は腰痛が起こりやすいです。
少しでも体に違和感を感じる方は当院にお気軽にご相談ください。

ご予約は当院HP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。

 

東大阪市・布施で本格的な整体が受けられる
くまのて整骨院
〒577-0056東大阪市長堂1-12-1
(イオン布施北すぐ)
電話06-6618-6233
ご来院の際はネット予約が便利です

院内ではサーキュレーターも稼働中

2021.06.17 | Category: 未分類

サーキュレーター稼働中

熱中症というと夏の暑い日をイメージしますが、実は梅雨時期も熱中症にかかりやすくなっています。
原因は湿度が高く汗が蒸発しにくいためです。
そもそも、人の体は汗が蒸発するときの気化熱(液体が蒸発して気体に変わる時に周囲から吸収する熱)で体温が上がり過ぎないように調節しています。しかし梅雨時期は湿度が高く、なかなか汗が乾きません。梅雨になると洗濯物が乾かないのと同じ理屈です。

実際に熱中症の危険度を判断する数値の「暑さ指数」では、気温より湿度のほうが重要視されます。
環境省熱中症予防情報サイト 暑さ指数とは? (env.go.jp)
例えば気温30℃で、湿度が50%の場合は「警戒レベル」なのに対して、同じ気温30度でも湿度が70%の場合は「厳重警戒レベル」となり、湿度が高いと熱中症の危険度が高まることが分かります。
よって、気温25度でも湿度80%の時などは熱中症になる危険がとても高いのです!

【熱中症対策のポイント】
・運動や入浴で汗を流し、体を暑さに慣らす
・特にマスクをつけていると、のどの渇きを感じにくくなります。のどが渇いたと感じる前にこまめに水分補給する
・屋内では換気をしつつ適切にエアコンや扇風機を使う
・屋外では日傘や帽子を利用したり涼しい服装を心がけ、活動は涼しい時間帯や場所を選ぶ
・休養と食事をしっかりとり、日頃から体調管理を行う

コロナに暑さと大変ですが、元気に梅雨を乗り切りましょうね!
院内でも、温度、湿度の管理とサーキュレーターを導入して心地よい環境づくりに心がけています。
東大阪市・布施駅近くで本格的な整体をお探しならくまのて整骨院にご相談ください。
予約優先性で待ち時間なし。近隣のコインパーキング利用可。

ご予約は当院HP内のWEB予約公式LINEお電話にて受け付けております。